2012年10月18日木曜日

検索順位ダウンさせる逆SEOの必要性

検索エンジンでは訪問者が多いサイトほど上位に検索される傾向があります。またキーワードがどれだけ利用されているかなども検索順位に影響するようです。そのためSEO対策を行う企業サイトも多いわけですが、そんな上位表示されるサイトで個人情報を晒されてしまう可能性もあります。わたしはまさにそんなトラブルに巻き込まれた1人です。

SEO対策の厄介なところはそのサイトが必ずしも優良だったり、魅力的だとは限らないにも関わらず上位表示されてしまう可能性があること。その結果、多くの人が訪問し、そこに書かれている個人のプライベートな情報や誹謗中傷を目にしてしまうことになるのです。わたしの場合、とあるブログに個人情報を公開されてしまい、大いに迷惑しました。実名が思いっきり書かれており、興味を持っている人が調べようと思えば住所までわかってしまうような内容だったのです。しかもそのブログはあるキーワードで検索すると最初のページに表示されるような環境にありました。

これではたまったものではありません。こういった時にはこうしたブログの検索順位を下げる逆SEO対策という方法もあるそうなのですが、そうでもしないとどこで、どんな形で個人情報が晒されてしまうかわかったものではありません。このトラブルを通してわたしはネット社会がいかに恐ろしく、危うい面を持っているのかを痛感させられました。できればこのような被害ができるだけ発生しない環境を誰かが作ってくれることを期待したいところです。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月16日火曜日

掲示板書き込みで誹謗中傷・プライバシー侵害を受けたケース

多くの人が交流目的で利用する掲示板の場合、次々と新しい板が立てられるのでよほど頻繁に利用するのでもない限りすべてをチェックするのは不可能です。そのため、知らず知らずのうちに誹謗中傷されてしまっているケースもあるのです。わたしも、思わぬ形でそんなケースと遭遇しました。

とある掲示板をチェックしていた時のこと、最新のコメントが寄せられた掲示板を知らせる欄を見るとなぜかわたしの名前が出てきていたのです。ハンドルネームでしたが、気になってチェックしてみると、なんとあることないこと、誹謗中傷がズラリ。まるでわたしが非常識で最低限の人間関係の礼儀をわきまえていないような書き方。しかもさも本当のことにように具体例を書き、わたしが日ごろどんな店を使っているのか、どの鉄道の路線を使用しているのかまで分かってしまう内容。これではいずれ実名まで出てきかねないのではないかとゾッとさせられました。

恐ろしいのは、もしかしたらわたしの誹謗中傷が書かれている掲示板はこれだけではない可能性もあること。かといってひとつひとつチェックしている余裕もありません。幸い実害こそありませんが、もしかしたらどこかで実名が明かされているのではないか、身近にネットからの情報でわたしを見つけた人もいるんじゃないか、どこかで監視しているのではないか。そう思うと外出するのも怖くなってしまったほどでした。

利用者数の多い掲示板はこうした恐ろしさがあります。それだけに個人はもちろん、運営者側でも誹謗中傷対策をしっかり行ってもらいたいところです。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月15日月曜日

ネットでの企業や個人に対する誹謗中傷、プライバシー侵害

ネットの恐ろしいところは自分があずかり知らないところで誹謗中傷や個人情報の公開が行われている可能性がある点です。わたしは実際にその恐ろしさを痛感させられました。

わたしはブログをやっているのですが、とくに問題もなく訪問してくれる方々や知り合いになった他のブログ利用者と交流をしているつもりでした。しかしある日ふとしたきっかけで検索エンジンで自分のブログを検索してみることにしたんです。するとわたしのブログが書かれたブログが検索結果としてでてきました。そのほとんどはネット上の知り合いの人のブログだったのですが、中に身に覚えのないものがありました。なんとなく気になって訪問してみるとわたしのブログに関する誹謗中傷がズラズラと…。

どうもわたしが書いた記事の内容が気に食わなかったらしいのですが、ブログそのものを否定し、さらにはわたし自身を中傷するような内容もあちこちに見られました。正直こんな手間をかけてまで人のネガティブなことを書いてどうするのか疑問です。

気分が悪いですし、これからも誹謗中傷や勝手な情報の公開などがされると思うと不安もありますが、実害にあったわけではないので誹謗中傷対策が思うようにできないのも厄介なところでした。こうした知らないところでの被害は本当に厄介です。気になる人はいちど検索エンジンで自分のブログをチェックしてみるとよいのではないでしょうか。自分のブログや個人情報を守るためにも必要なことかもしれません。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月12日金曜日

掲示板にウソの虚偽情報で中傷されたケース

ネット上で誹謗中傷されるトラブルを良く見かけますよね。誹謗中傷対策や相談に応じる業者などもあるようです。こんな非常識なことよくできるよな…などと思っていたのですが、いざ自分が被害にあってみるといかに恐ろしいことなのかを痛感させられました。

誹謗中傷というと異性の友人から被害にあうケースが多いような気がします。以前付き合っていた人とか、交際を断った相手とかに事実無根のことを掲示板などに書かれるわけです。でも異性によって行われる誹謗中傷よりも同性が行う方がよっぽど恐ろしいような気がします。

わたしのケースは掲示板に書き込まれたものなのですが、かなり際どい内容の中傷でびっくりさせられました。わたしの私生活がさも本当のことのように赤裸々に書かれ、しかも異常な性癖を持っているように書かれているのです。あまりの内容に最初は自分のことが書かれているのではないと思ったほどでした。実名こそ明かされていませんが、ただ見る人が見ればすぐにわたしだと思うような表現になっていました。これを読んで誤解した人がいると思うと、今でも顔が真っ赤になるくらいです。

書き込んだ相手がどうしてこのようなことをしたのか、どうしてわたしにこのようなネガティブな感情を持ったのか結局わからないまま関係を断ってしまいました。さすがにその後同じ誹謗中傷の被害に晒されることはありませんでしたが、正直ネット社会は恐ろしいなと思いました。これからも注意していこうと思っています。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月11日木曜日

恋人とのトラブルで掲示板に中傷されたケース

ネット上では誹謗中傷を巡るトラブルが相次いでいます。その方法にもさまざまなものがありますが、中にはとても卑劣なものもあります。わたしはかつてそんな卑劣な誹謗中傷の被害にあったことがあります。

それは男性によって行われたものでした。以前付き合っていた男性だったのですが、いろいろな理由があって別れたんです。その際にはちょっともめたのですが、とりあえず解決できたものと思っていました。ところがそれが大きな間違いだったとすぐに気づかされたのです。

ネット上でわたしの誹謗中傷の書き込みが見られるようになりました。あちこちの掲示板に書き込まれ、とてもここでは書けないようなもので、簡単に言えばわたしの女性としての名誉を著しく損なうようなものでした。どんな男性とも簡単につきあう、貞操観念が欠如している、まともな交際相手に値しない女、などです。書き込みの名からは実名が書かれているものもあり、見る人がみればすぐにわたしだとわかり、しかもわたしが本当にそんな女だと信じてしまうような内容となっていました。

こうした内容が女性の名誉をどれだけ傷つけることになるのか、世の男性はよくわかっていないのでしょうか。腹立ち紛れでも、憎しみ半分でもやっていいことと悪いことがあります。こういった行為をする人は即効出入り禁止にするくらいの誹謗中傷対策を行う必要があると思います。この被害を通して改めてネット社会の恐ろしさと脆弱さを思い知らされました。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月10日水曜日

掲示板で個人情報を晒され逆SEO対策を依頼したケース

ネット上での誹謗中傷には二つの種類があると思います。ひとつは当人のブログやサイトに誹謗中傷を書き込む荒らし行為。もうひとつはより多くの人の目に触れるサイトや掲示板に個人情報を晒したり、誹謗中傷をする行為です。わたしは以前後者の被害を受けたことがあります。

検索エンジンでもそこそこ上位に検索されるとある掲示板にわたしの実名と住んでいる地域の情報が公開されてしまったんです。おそらくネット上で以前交流があった人が行ったものなのでしょう。そうでなければ知りようのない情報が書かれていたからです。問題なのはさらに事実無根の誹謗中傷が書き連ねられていたこと。知らない人が見るとまるでわたしがその誹謗中傷どおりの人間だと思われてしまうでしょう。しかもその内容はとても体験談として挙げられるようなものではありませんでした。

いったいあの掲示板をどれだけの人が目にしたのでしょう。検索エンジンで上位に検索されるということはかなりの利用者がいるということでしょう。何百人、下手をすれば何千人もの人がわたしの実名と住んでいるところを知った可能性もあるわけです。幸いそれによって実被害を受けることはありませんでしたが、今でももしかしたらわたしを見て「あの掲示板で晒されていた人だ」と思われているのかもしれない、などと考えることがあります。そのたびにゾッとされられます。ああいった掲示板はこうした誹謗中傷対策をもっとしっかり行うべきなのでしょう。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月9日火曜日

異性間トラブルでネット誹謗中傷被害ケース

異性間の付き合いはうまくいっている時は良いのですが、こじれたり破綻してしまうとその後に厄介なトラブルを抱えることがあります。ストーカーなどは典型的な例ですが、わたしもそれと似たような被害をネット上で受けたことがあります。

付き合っていた相手と別れた後、しばらくしてからネット上にわたしの個人情報や誹謗中傷が書き込まれるようになったんです。わたしのブログだけでなく、親しくつきあっているネット上の知り合いのブログやサイトにも出没するようになり、コメント欄や掲示板に次々と誹謗中傷が書かれていきました。最初はわたしの人格を一方的に攻撃するような内容だったのですが、それではすぐに削除され誰からも相手にされないことかに気づいたのか、次第にやり方が巧妙になっていきました。ブログの記事に合わせてわたしの個人情報を垂れ流すような形になったのです。たとえばショッピングに関する記事を書けば「○○さん(わたしの実名)は○○でよく買い物をする」「○○社の製品を好んで使う、センス悪いよね」など。

卑怯者としか言いようのないやり方ですが、厄介なのは被害がわたしだけに留まらないこと。ネット上の知り合いのブログやサイトまで荒らしてしまうことになります。仕方がないので自分のブログを閉鎖し、しばらくの間交流を控えて鳴りを潜めていなければなりませんでした。

付き合っていた相手は下手にプライベートな情報を知っているので余計に厄介な存在です。それだけにトラブルを防ぐための誹謗中傷対策も必要なのかな、とつくづく思いました。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月5日金曜日

告白され断ったら執拗にイタズラ書き込みされたケース

実生活で親しく付き合っている人とのネット上の付き合いはどのように行っているのでしょうか。ネットだけの付き合いの人と切り離している人も多いように思えます。ただ相手の対応次第によってはそれがうまくいかなくなることもあります。

以前、男性からアプローチを受けたことがありました。かなり熱烈なもので悪い気はしなかったのですが、お付き合いする対象として見ることができなかったのでお断りしました。すると以後、その男性からネットを通して執拗な誹謗中傷が行われるようになったんです。

わたしがやっていたブログに誹謗中傷を書き込んだり、記事の内容を揶揄するようなコメントをしたり。もっとも厄介なのは個人情報がわかってしまうようなことを平気で書き込んでしまうこと。たとえば買い物や食事に出かけたときにその店舗の実名を書かれてしまったことがありました。これではどこに住んでいてどんな生活を送っているのが他の人に丸かわりになってしまいます。さらに厄介なことに仕事の内容についても書かれてしまい、危うく職場の情報が漏洩してしまう事態に陥りかけたことがありました。

仕方なくそのブログを閉鎖し、別のブログに切り替える羽目になりました。ネット上の知り合いに対してはかなり迷惑をかけてしまったことになります。このようにプライベートのトラブルがネット上での誹謗中傷、トラブルに結びつくことがあります。誹謗中傷対策もやはり必要なのでしょうね。つくづくそう思わされました。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月4日木曜日

掲示板やブログの荒らし被害を受けたケース

「荒らし」という言葉がありますが、誹謗中傷などによって掲示板やサイト・ブログ全体が荒れてしまうこともありますよね。書き込む人たちも途中からは分別を失ったうえ、後戻りできなくなってしまっているのでしょう。ただそれが当事者たちだけの問題で済めばよいのですが、他の人にとばっちりをもたらすようなら大問題です。

わたしそんなとばっちりを受ける形で情報をネット上に公開され、誹謗中傷の対象にされたことがあります。知り合い同士がケンカし、ブログ上で激しい中傷合戦を繰り広げたのがきっかけでした。やめるよう諭しても聞く耳をもたず、ますますエスカレートする始末。本人たちが落ち着くのを待つしかないのかな、と半ば諦め加減でいたのですが、途中からそういうわけにもいかなくなってしまいました。わたしの名前までが公開されるようになったからです。

「○○さんと○○へ出かけたんですってね。あんなダサいところにいくなんて馬鹿みたい」とか「あんたに付き合うなんて○○さんも頭悪いよね」など。わたしに対して直接誹謗中傷が行われたわけではありませんが、正直良い気持ちはしません。何より実名をネット上で晒されてしまうのは厄介な問題です。注意したところで改めてくれるような状況なのか、もっと過激な形で個人情報を公開されてしまうのではないかとしばらくビクビクしながら生活を送ったものでした。

こういう場合、第三者が関わる形での誹謗中傷対策も必要になってくるのかもしれません。ネットとは便利なものである一方、厄介なところもあるものですね。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月3日水曜日

ブログで誹謗中傷されたケース

ブログは情報交換に役立つツールです。しかし使い方を間違うと足を引っ張り合うツールにもなりかねません。わたしは思わぬ形でその被害にあいました。

職場の同僚にどうもわたしをライバルと見ている人がいます。ライバルといっても仕事のライバルではなく、恋敵。彼女が思いを寄せている男性社員がわたしに気があるのではないかと勘ぐっているらしいんです。わたしにはそんな気持ちはまったくないのですが、思い込んでしまった彼女に何を言っても無駄な状況。日ごろからつっかかってくるような態度が目立ったのですが、裏ではもっとどぎついことをやっていたことが判明したのです。

彼女が運営しているブログでわたしの誹謗中傷が大量に書きこまれていたのです。見かねたほかの同僚がわたしに教えてくれたことで発覚したもので、ブログそのものはかなり前から続けられていました。実名こそ明かされていませんでしたが、事情を知る人が見ればすぐにわたしだとわかる表現で、あることないこと誹謗中傷が書き連ねられているのです。あることないこと、というよりは大半は事実無根の中傷。読んでいるわたしがまったく他人事として笑ってしまうほどの内容もありました。

彼女としてはこれで日ごろの不満や苛立ちを解消していたのでしょうが、とばっちりを受けるこちらとしては気分が悪くなりました。ただ、現実問題としてこうしたケースはほかでも多く見られているようです。もしかしたら他の同僚からも不満を買って同じような誹謗中傷が行われているのかと思うと軽く人間不信に陥ってしまいました。誹謗中傷対策も必要なのかな、と思ったほどです。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月2日火曜日

個人情報の公開・漏洩被害

ブログやサイトなどで日記を書いている人も多いでしょう。自分だけで書く日記の場合長続きしないことが多いのですが、不特定多数の人に見てもらうことができるブログなら続きやすいものです。ただ、個人的な日記を不特定多数に向けて公開する場合にはちょっと厄介な問題が生じることもあります。それが個人情報の公開・漏洩です。わたしはその問題と直面したことがあります。しかも被害者の立場で。

問題は友人のブログで発生しました。そのブログでは日々の生活の中で起こったことや感じたことが書かれています。とくに問題のある内容ではないのですが、時々平気で実名を出してしまうことがあるのです。とくに多いのが住んでいる地域。おそらくそのブログを読んでいる人は友人がどの辺に住んでいるのかわかってしまっているのではないでしょうか。そのうえでブログにわたしの実名が登場してしまったのです。誹謗中傷などが目的ではなく、わたしと一緒に買い物に言った時の記事だったのですが、思いっきりわたしの実名を書いた上でどの店によってどんなものを購入したのかかが書かれていました。

これではわたしがどこに住んでいて、日ごろどんな店に行くのがほとんど丸わかり。公開している本人は悪いとは思っておらず、悪意も持っていないのがかえって厄介です。悪意がある場合にはしかるべき誹謗中傷対策を行うことができるわけですが、友人の場合は注意するのもなんだか悪いし…といった感じで対応に苦慮させられました。

こうしたケースでの情報の公開・漏洩があるのでくれぐれもブログの活用には注意したいところです。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

2012年10月1日月曜日

本名晒し行為を受けたケース

ブログというのは恐ろしいツールだと痛感させられました。手軽に投稿でき、いざとなれば簡単に削除できる。だからこそ無責任な投稿も平気で行われる部分があるんです。ブログを対象にした誹謗中傷対策があるのも当然だと思います。

以前わたしは他人のブログ上で実名を公開されてしまったことがあります。しかも知り合いや友人ではなく、仕事上でちょっと付き合いがあった人によって。その人のブログでは仕事のことがメインとなっており、自分がどんな仕事をしているのか、どれだけ仕事を頑張っているのかといった内容が書かれています。それは良いのですが、問題なのは自分の仕事振りをアピールするために他人を貶めることがあるのです。普段は上司や同僚がその対象となっているのですが、わたしにもその矛先が向けられてしまいました。

彼と仕事をした際、ちょっとした意見の食い違いが生じました。多少面倒なことになりましたが、とくに深刻なことにならず最終的には合意に達したのですが、そのブログではわたしが無理難題を吹っかけたあげく、彼が必死になってなだめたことで無事交渉をまとめることができたことになっているのです。「この○○さんはちょっと厄介なタイプの人で大変だったんですが、うまく丸め込むことができました」など実名交じりの得意満面な文章が書かれていました。

誹謗中傷といえるのかわかりませんが、実名を晒すのはやはり困ります。こうしたケースは知り合いでもない限り対策が難しく、気づかないうちに行われていることも多いですから非常に厄介なことです。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――

ブログで名誉棄損されたケース

いまや誰もが手軽にブログを作成して運営できる時代。簡単に投稿できるのが最大の魅力でしょう。しかしそれが思わぬトラブルを生み出すことがあります。わたしの場合、誹謗中傷されて大きな迷惑を蒙った体験があります。

ブログは最初のうちこそ面白いネタがあったら書き込む、という形で続けていくものですが、次第にブログを書き込むことそのものが目的となってしまい、そのために無理やりネタをひねりだすような状況に陥ってしまうものです。有名人の情報を無責任に垂れ流してしまう人などはまさにそういった罠にはまってしまったケースでしょう。わたしは有名人ではありませんが、同じようなケースに見舞われたことがあります。

知り合いのブログでいきなり実名を明かされ、しかも誹謗中傷としか取れない内容の投稿をされてしまったのです。その知り合いとしては誹謗中傷する意図は多分なく、面白おかしいネタとして書いたつもりだったのでしょう。明らかにわたしを揶揄して笑いの種にするような趣旨だったからです。実名に関しても「まったく○○さんはこれだから困る」といった何気ない形での公開でした。

その記事に対する他の人のコメントでは、いかにわたしがどうしようもない人間か、だめな人間かをあげつらうような内容のものも見かけられました。わたしはすぐにその知り合いに抗議して削除してもらうことになりましたが、かなりショックを受け、腹が立ったものです。知り合いでさえこのような誹謗中傷を平気でするのですから、他人だったらどうなるのか…誹謗中傷対策の重要性を痛感させられたものです。

――――――――――――――――――――――――――――

株式会社マイスタンダードの風評被害対策110番は、
ネット風評被害対策で100社以上の実績と信頼のある老舗のネット風評被害対策専門会社です。
法人・個人を問わず、ネット被害でお困りの方からの相談を無料で承っております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

URL: http://net-110.com/
TEL: 06-4805-7890

――――――――――――――――――――――――――――